Raspberry pi 壊れるパターン

電源オフ & GPIOに(5V)電圧付加

なんでそんなことになったんか?

中華リレーモジュールHW-316の使い方をまちがえた!

Raspiと直結したら動いたり動かんかったり。回路見よ。

こやつオープンコレクタとつなぐ設計じゃ!知らんがな。マイコン(言い方、古)とつながる言っとったけど。こういうことか。

改造しよ。ということで、パターンカットして、フォトインターラプタのLED直接光らしちゃろ。(その前に、GPIOにちゃんと駆動能力があるか調べとけ!)

しかし、どうも不安定。やはり、3.3V出力のraspiじゃ、パワー不足か。

トランジスタで3.3vから5vへレベルシフトが簡単そう。

この選択がミス!raspberry piがオンになる前にGPIOに電圧が加わったみたい。raspi立ち上がらなくなっちまった。しかも、2枚。

入れときゃ良かった。バッファIC。

5V電源のリレーモジュール使うときは、TTLのHC(HCT)シリーズ入れないとめげるで。

以上


よろしければチャンネル登録よろしくお願い申し上げます!



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です