SONY SmartWatch 3 修理 〜バッテリー交換編〜

1.症状

駆動時間が約30秒となり、腕につけ終わる前に、電源オフになっていた。短っ!

2.対処方法

バッテリー交換しよ。

3.手順

すまんが、自己責任でお願いします。

(1)ネジ外し

プラスのネジ4本

(2)加熱

このスマートウォッチ、当然バッテリー交換不能!そんな時はヒートガン投入!

100℃ 1分でええんか?



アマゾンで見る

(3)オープン

隙間を色々なオープナーでとこじ開けてみた。



アマゾンで見る

結局、カッターナイフを使うこのやり方が一番よかった。熱しているので、意外と簡単に隙間に入り込む。

やけど防止のため、絶対に軍手が必要!

スッからのこじ開け



アマゾンで見る

(4)防水シーラー兼接着剤?除去

この隙間にある
これじゃ閉じれないかも?
これだけ取れた。ええんか?

(5)バッテリー交換



アマゾンで見る

液晶やアンテナのコネクタに負担をかけたくないので基板とケースの隙間からバッテリーを出し入れ。

取り外しと取り付けは、同じ様な写真になるのでこれらで省略。

バッテリーのコネクタはここ(充電USB側)
金属のケース側がバッテリー(充電USB側より)

バッテリーはケースと接着されてないが、ピンセットは必須アイテム。バッテリーはキズに弱いので、出来ればプラスチック製が良い。

(6)とりあえず検査

充電してみよ。直ったかな?

充電しよる。ええかも?時間がデタラメに!

(7)密閉希望

こちらお風呂のガラス用透明シーラーで密閉気分。爪楊枝で塗布。



アマゾンで見る

予め出して準備
少しだけ

が、しかし、時間がかかるので硬化しちまうかも?

作戦変更、とりあえず塗っとけ

このシーラー塗布作業を考えたら、コネクタ全部外して金属の蓋を外してから作業した方が良いのかも?(塗りやすいはず。)

(8)拭き取り&ネジ止め

拭き取れはなかった事に

硬化の前にネジを閉めると、シーラーが隙間から逃げてしまうかも?とりあえず、モバイルスピーカを重りにして↑しばらく硬化をまってネジ止め。(意味あるんか?ちゃんと隙間作って設計するはず。)

ネジの長短に注意!

4.仕上げ

充電用のUSB端子の保護カバーがもげていたので、これを付けてみた。



アマゾンで見る

いい感じ

充電の時に面倒かなあ。やっぱり要らんか?

磁石の端子付けていたけど、夏場の汗でサビサビになって、そのあたりが臭くなるし。



アマゾンで見る

気分で使い分けよう。

5.フル充電可能に!

これでしばらくは使えるかな?

2時間充電
何もしなければ2日もつかな
簡単なまとめ動画です。



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です