Bluetooth マルチデバイス (Windows、Mac、iOS、Android対応) ポインティングデバイス·スタンド付 有線接続可
1.パッケージ


2.中身


こちら、タブレットを乗せるミゾの幅を調整するアダプタ(写真の灰色台形パーツ)があって、タブレットがガタガタしない工夫がしてある。お利口さん。
Bluetoothだけでなく、USB有線を使ってPCと接続可能。これは使える幅が広がるで。
3.電源

こちらは意見が分かれる。わしは、充電式よりも、乾電池の方がええけどな。
バッテリー、たくさん使っている時こそ、切れとるが!
そんな時、電池なら直ぐ復旧。
4.使い勝手
もちろん、これ使って書いています。反応の遅延はなしといっていい。タッチタイピングも難なくできます。

大きさに関しては、意外と厚い。最高部分は30mmある。移動には不向きです。
わしはこの手のキーボードには運びやすさをを求めるので、少しマイナス。
トラックボールは、ホームポジションにおいたまま親指で操作可能。これは、こんなもんじゃろな。ボールが小さいのは仕方なし。
何より素晴らしいのは、かな漢字変換がMS-IME感覚で使える。F7(全カナ) F8(半カナ) F9(全アルファベット) F10(半アルファベット)あとから変換、素晴らしい!
注)スマホ側を中華の英語キーボードレイアウトにしていると、特殊記号が英語配列となるのて、日本語に切り替えが必要。当たり前。
それから、キーボードとスマホ、タブレットなど、bluetooth接続先を3つまでで切り替えられる。↑のパッケージ表を見てください。
5.結論
使える!