まあ、想像できるけど、担当により仕上がりの差がある。気を付けることを書くで!
担当1さん

担当2さん


作業を見たが、メラニン化粧板なのにカッターなどを使わず、直接丸のこで切り、しかも、送りが早い(見た目50cm/秒)と感じた。普通の木材でも、ササクレになると思うが、その時は、刃物が良いからか、流石と思った。作業の前に、特に仕上がりについての注意もなかったし。そもそも、担当1さんのを仕上がりを先に見ているから、信用していた。
悪いことに、ハズキルーペを付けてなかったから、受け取りのときには気が付かんかった。よって、家に帰ってから気が付いた。まー、隠れる場所に出来なくなかったから、クレームは付けなかったけどな。
この汚いカットではないが、寸法が3mmズレていたりしたこともあった。今回の雑なカットは寸法を確かめる気にもならない。
逆に、ホームセンターには、流石と思わせる担当さんもいるからなぁ。
結論
素材(今回のはメラニン化粧板)によって、送りの速度や刃物を変えるとか、担当の知識を探ってから依頼しましょう!
以上