「このpcは現在windows11のシステム要件を満たしていません」の回避 こちら、自己責任でお願いします。 前提条件 やり方 1.Windows 11 のインストール メディアを作成するよりMediaCreationT… 続きを読む いまさらWindows10からWindows11へ無理やりアップグレード
カテゴリー: 備忘録
dhcpcd.conf が無いraspberry piで固定IP(有線)のやり方
久しぶりにRaspberry pi OSをインストールして固定IPにしようとしたら sudo nano /etc/dhcpcd.conf あれれ?無い。まあ、今まで通りやってみよ。・・・・・なんですか?動かん! それはO… 続きを読む dhcpcd.conf が無いraspberry piで固定IP(有線)のやり方
Raspberry pi 4 HDMI どっち?
raspberry pi の価格も下がったし、久しぶりに買ったら、hdmiどっち?となったので、こっちとメモしとく。 以上
povo2.0 重複トッピング注意!
トッピングが切れると助言するメールが誤解を招く! 慌ててトッピングすると めちゃあるがな! よく読むと こりゃ、いつのやつ?前のやつか?勘違いしたがな!トッピングしたがな。 メールを鵜呑みにせず、ログインが操作が面倒でも… 続きを読む povo2.0 重複トッピング注意!
古いRaspberry piをアップデートできないときにやること
ゴミ掃除をやってみる ソフトウェアリポジトリをミラーサーバーに変更 sudo nano /etc/apt/sources.list 古いOSが頼りにしているサーバーは、既にお隠れになっているので、/etc/apt/sou… 続きを読む 古いRaspberry piをアップデートできないときにやること
auから乗り換えたのに、スマートパスのサービスが残っていませんか?その支払いと調べ方
わしはサービスが残っていた! が、しかし! 何ですかぁ?お金払うんか! auかんたん決済はいくら? ???どういうことか調べた (1)ウェザーニュースはサービス終了するもスマートパスとは連係が残ったまま。 これが放置プレ… 続きを読む auから乗り換えたのに、スマートパスのサービスが残っていませんか?その支払いと調べ方
ChatGPT スマホでのやり方
要るもの google先生が教えるアプリは不要! あぶねぇ、アプリ入れそうになったがな。 ユーザー登録(はじめての人) この画面が出たらこちらをクリック その後、この画面がでたらアクセス殺到で容量オーバー。人気じゃな。ま… 続きを読む ChatGPT スマホでのやり方
Twitter API 無料アクセスを2022/2/13に終了か?
から投稿が出来なくなってる。 2023/2/13 8:00頃気付く。 jetpackでの対応は、検討中とのこと。 やるなぁ。イーロン・リーヴ・マスク氏 以上
au機種変更電話帳など無料移行アプリの紹介
SDカードダメ、赤外線ダメ、Google IDダメ。 auのアプリが無料になっとるがな。知らんから、auスマートパス使ったがな。 データお引越し これでできる。au ID作らんとダメじゃけどな。 こんな感じです。後はお好… 続きを読む au機種変更電話帳など無料移行アプリの紹介
Raspberry pi 壊れるパターン
電源オフ & GPIOに(5V)電圧付加 なんでそんなことになったんか? 中華リレーモジュールHW-316の使い方をまちがえた! Raspiと直結したら動いたり動かんかったり。回路見よ。 こやつオープンコレクタと… 続きを読む Raspberry pi 壊れるパターン